『玉掛け・クレーン・フォークリフトの求人を探している』
『求人を探すのに、工場ワークスを使ってみたいけど、他の人の評判や口コミを聞いてみたい』
『登録から応募の流れまで知りたい』
『工場ワークスを使うメリットって何?』
公式サイトや口コミ専門のサイトを見てみると、良いことばかり書いてあったりしますが、事実と異なることがあります。
そこで本記事では、実際に工場ワークスを利用した人の声を聞いて、実体験に基づいた評判や使うメリットをお伝えしていきます。
この記事を参考にすることで、あなたの玉掛けの求人の探し方がスムーズになれば幸いです。
工場ワークス公式URL: https:04510.jp/
工場ワークスの口コミ・評判
まずはじめに、工場ワークスを実際に使ってみた人の口コミをお伝えしていきます。
3名の方に体験談を聞いたので、以下にまとめました。
アルバイト経験しかなくても正社員の内定をもらえた
年齢 | 20代 |
---|---|
名前・性別 | 加藤さん・男性 |
前職 | 警備会社アルバイト |
工場ワークスのおすすめ度:
私はフリーターとして働いていましたが、周囲からの説得もあって、正社員の求人を探していました。
正社員として働くために、玉掛けの資格をとることからスタートしたのです。
玉掛け技能講習を修了して、最初はハローワークに行って探していました。
ですが、検索機能が使いづらい上に、希望の条件も見つかりませんでした。
そこで、工場の求人に特化している『工場ワークス』で仕事を探すことにしました。
使い始めると、玉掛けの求人をピンポイントで検索できるので、使いやすく便利で良かったです。
未経験OKの仕事もたくさんあるため、未経験でも大丈夫な玉掛けの求人が見つかりました。
アルバイトの経験しかない私でも、4つ受けた会社のうち3社から内定をもらうことができて、正社員として働き始めることができました。
経験は浅いが玉掛けの資格を活かして転職に成功
年齢 | 30代 |
---|---|
名前・性別 | Honneyさん・男性 |
前職 | メーカーの製造部 |
工場ワークスのおすすめ度:
玉掛けの資格は、会社からの命令で取ることになりました。
ですが、会社に対していろんな不満があり、転職を考え始めるように。
持っている資格が玉掛け免許とクレーン免許だけだったのですが、資格を活かしたいと思うようになり、玉掛けの求人を探し始めました。
最初に選んだ求人サイトが『工場ワークス』。
工場に特化しており、玉掛けの求人が豊富なので、転職活動でメインに使いました。
結果的に、玉掛けの実務経験が少なくても、3つ受けた会社のうちで、2社から内定をもらうことができました。
ブラックの職場を離れることができて、プライベートの時間を充実できる会社で働けています。
工場ワークスにしか掲載されないお宝求人の会社に内定
年齢 | 20代 |
---|---|
名前・性別 | 浜田さん・男性 |
前職 | 鉄鋼業 |
おすすめ度:
私は鉄鋼業で働いていましたが、労働環境がひどくて、労働時間も長かったので、資格を活かして大手の環境が整っている会社に転職をしました。
持っていた資格は、フォークリフト・玉掛け・クレーンです。
求人を探すにあたっては、リクナビNEXTや工場ワークス以外にもたくさん登録しました。
ですが、工場の求人が豊富で、自分のペースで転職活動がすすめれる2つをメインに使うことにしました。
最終的に、工場ワークスで見つけた会社に転職が決まりました。
後から聞くところによると、工場ワークスにしか掲載されていないお宝求人だったようです。
とはいえ、工場ワークスは、地方の求人がリクナビNextと比較して少ない傾向にある気がします。
なので、求人が少ない地域に住む人は、2つ登録してすすめると便利だと思います。
工場ワークスの詳細
会社名 | 株式会社インターワークス |
所在地 | 本社 〒105-0003 東京都港区西新橋1-6-21 NBF虎ノ門ビル8階 |
主な求人職種 | 玉掛け・フォークリフト・組立・検品・梱包 |
主な求人地域 | 全都道府県 |
公式サイト | https://04510.jp/![]() |
工場ワークスの登録・応募からお仕事開始までの流れ
- 会員登録
- 求人の検索
- マッチングメール
- 求人に応募
- 面接
- 内定
①会員登録
工場ワークスは、会員登録をしなくても求人検索ができます。
ですが、求人に応募するときに会員登録しておくと、後々にスムーズですので、最初に会員登録しておきましょう。
応募するには、メールアドレスが必要となるので、事前に用意が必要です。
会員登録画面では、次の6つの項目への記入が必要です。
- メールアドレス
- パスワード
- 希望勤務地
- 希望職種
- お知らせメールを受け取るか選択
- マッチングメールを受け取るか選択
上記の入力が必須となり、6つ入力ができたら会員登録が完了となります。
時間的には、2分もかからない程度です。
②求人の検索
工場ワークスのトップページから、希望の条件を指定して、当てはまる求人を検索できる『らくらく検索機能』があります。
『らくらく検索機能』では、”都道府県”・”人気の職種”・”給与形態”・”給与金額”の4つを指定します。

他にも、地域や業種・職種などの細かい条件からも検索できます。
もし気になる求人があれば、画面の『気になる!』ボタンを押していくことで、気になったものだけストックしていくことができます。
③マッチングメール
会員登録する画面において、『マッチングメールを受け取る』設定にしておくと、設定した条件に合ったおすすめの求人が届きます。
自分で探すのが面倒な方は、設定しておくと便利です。
求人を自力で探したい方や、勝手にメールが届くのが面倒に感じる方は、『マッチングメールを受け取らない』設定にしておきましょう。
④求人に応募
応募してみたい会社があったら、求人紹介ページから手続きをすすめましょう。

求人紹介ページに、『応募画面へ進む』のボタンがあれば、Web上で手続きすることができます。
⑤面接
気になる求人に応募すると、企業側から電話やメール連絡がきます。
面接日時を調整するための連絡ですので、都合に良い時間を伝えて、面接の準備をすすめましょう。
会社によりますが、履歴書と職務経歴書の両方が必要になることもあるので、よく確認して下さい。
⑥内定・入社
面接を受けて、会社が求める人材であれば、内定となります。
もし仮に不合格となっても、工場ワークスには他の求人がたくさんあるので、切り替えていくのが大事です。
内定をもらったときに在職中であれば、退職手続きをとって、入社日を新しい会社に伝えましょう。
工場ワークスのメリット
- 玉掛け・クレーン・フォークリフトの求人が豊富
- さまざまな雇用形態の求人を揃える
- 検索機能が使いやすい
- 工場求人の最新情報が手に入る
- 未経験でもOKの求人がたくさんある
求人数が豊富
工場ワークスには、工場系の求人が1万件以上あり、専門サイトでは最も大規模になります。
そのため、製造業で働きたい人にとっては、使うメリットが大きいサイトです。
特に工場系の求人の中でも、人気職種を多数扱っており、次のような職種の紹介が可能です。
- 玉掛け
- クレーン
- フォークリフト
- 仕分け・包装・ピッキング
- 検品・検査・調整
- 清掃・洗浄
- プレス・板金・塗装
- バリ取り・研磨
- マシンオペレーター
雇用形態が豊富
工場ワークスの求人には、正社員はもちろん、派遣や契約社員、アルバイト、パート用の求人があります。
また、一定期間のあいだ派遣として働いた後に、正社員としての登用が可能な紹介予定派遣の求人も取り扱っています。
希望の働き方によって、求人検索ができるのは、とても便利です。
なお工場ワークスでは、以下の雇用形態の求人が掲載されています。
- 正社員
- 契約社員
- 派遣社員
- 紹介予定派遣
- アルバイト・パート
- 人材紹介
- その他
未経験でもOKな求人が豊富
工場ワークスの求人は、雇用形態がたくさんあるだけでなくて、未経験や職歴がなくてもOKな求人がたくさんあります。
そのため、
- 未経験の仕事に挑戦したい
- アルバイトから正社員を目指したい
- 職歴がないけれど働いていきたい
方にとっても、役立てることができるサイトです。
求人検索が使いやすい
工場ワークスの最大の特徴は、検索がとても便利なことです。
希望の地域・職種・雇用形態・給与の4つを入力するだけで、スグに求人検索が可能です。
上記の4つ以外にも、詳細条件を指定することで、特別な求人の条件を設定して検索することもできます。
工場求人の最新情報が手に入る
工場ワークスは、工場求人の最新情報が手に入る『工場タイムズ』というメディアを運営しています。
工場タイムズでは、最新の製造業のニュースがまとめてあったり、さまざまな仕事の内容がわかりやすくまとめられています。
また、工場・製造業の面接対策として、履歴書や志望動機の書き方までもくわしく解説してあります。
工場・製造業仕事を探す際には、とても役に立ちますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
寮付きの求人が多数
工場ワークスでは、寮に無料で住むことができる求人が多数あります。
そのため、親元から離れて自立したい人や、家賃を抑えてお金を貯めたい人には、ピッタリな仕事がたくさん見つかります。
他の求人サイトにはない、隠れたお宝求人もあるので、ぜひチェックしてみて下さい。
工場ワークスのデメリット
- 転職サポートのサービスがない
- 求人票と実際の条件が異なることがある
- 地域によっては求人数が少ない
転職サポートのサービスがない
工場ワークスには、コンサルタントによる転職サポートの機能がありません。
そのため、仕事探しの方向性を決めてもらいたい人には、使うのが不向きです。
反対に、面倒な手続きをしないで、気になる求人だけ応募したい人にとっては、ピッタリなサイトといえます。
求人票と実際の条件が異なることがある
残念なことに、求人に記載されている条件と、実際の労働環境が異なるケースがあります。
口コミを探してみると、働き始めたら条件と異なっていることに気づく人がいるようです。
休日出勤がないことを説明されたのに、たまに土日も出勤する必要があったとの口コミがあります。
他には、提示された年収よりも、給料が安くなってしまった人もいるとのこと。
そのため、いろんな求人を見てみて信頼できる会社に応募すること、面接においてもしっかり条件を確認することが大事です。
地域によっては求人数が少ない
工場ワークスは、全都道府県に対応する求人サイトですが、地域によっては求人の数が少ないことがあります。
どちらかというと、地方より都市部の求人が豊富な特徴があります。
もちろん、地方でも工業地帯の地域ですと、求人が豊富に取り揃えてありますので、確認してみて下さい。
まとめ
本記事では、玉掛け・クレーン・フォークリフトの求人が豊富な『工場ワークス』について、口コミや使うメリットを紹介しました。
工場系の求人を業界でもトップクラスに取り揃えており、他にはない使うメリットもあることがわかりました。
本記事が、あなたの工場求人選びに役立つことができれば幸いです。